出張中の怪我
出張中に怪我をしてしまった従業員がいます。
出張中の怪我に対しても当然労災と考えていますが労災として申請しても問題ないでしょうか?
ということで、今回は
『出張中の怪我』
についてです🚑
今回の話を読んでいただければ
出張中の怪我が業務災害に当たるのかがわかります💡
知っていただきたいのは“使用者の支配下にあるのか”です☝
出張中であっても通常の業務災害と同様
業務遂行性と業務起因性の有無に基づいて判断されます⭕❌
出張中は出発してから戻ってくるまでが
使用者の支配下にあると考えられるので
出張中に怪我をした場合でも、業務災害と認定される可能性が高いです☝
また、宿泊を伴う出張の場合には
宿泊先での罹災にも業務遂行性が認められることが多いです。
ただし、宿泊先が使用者から指定されているにもかかわらず
別の場所で罹災した場合や
命じられた業務とは異なる事を行った後に罹災した場合には
使用者の支配から脱したと判断されて、
業務災害と認められない可能性もあります🤦♀️
出張中の怪我であればどんな場合であっても
業務災害と認められるわけではないので注意が必要です👨🏫
ブログをご覧いただきありがとうございます😊
すずき社会保険労務士・FP事務所ってどんな会社だろう?と思ったら、
まずは、お客様から見た当事務所をご覧ください。
すずき社会保険労務士・FP事務所の仕事に対する想いは?
当事務所のミッション、ビジョンなどはプロフィールからご覧いただけます。