初めての方へ

社労士は
「人」に関する専門家です。

企業の成長には、人、モノ、お金が必要とされていますが、
社労士はその中でも「人」に関する専門家です。
労働基準法や労働保険・雇用保険・社会保険に関する諸問題など、
「人」に関するお悩みは社労士にお任せください。

こんなお悩みありませんか?
・社内ルールが確立されおらず、従業員から質問されても回答に困ってしまう・・・。
・初めて従業員を雇ったけど、まず何をしたらいいの?
・従業員と揉めないためにどうしていけばいいの?
・社内環境を良くしていきたいけど何から始めていけばいいの?
・給与の金額がバラバラ・・・給与体系を整えたい。
・手続きが複雑でわかりにくい。
・人事労務を担当していた従業員が退職することになった・・・。
・どのようにして採用をしたらいいかわからない。

こんなお悩みに当てはまる方は、一度社労士にご相談ください。

社労士はどんなことができるの?

社労士は人事と労務に関する以下のようなご相談に対応できます。

・労働に関わるトラブルの予防、解決
・就業規則や36協定など規定の作成と変更
・雇用保険・健康保険・厚生年金に関する書類作成・手続き
・従業員の毎月の給与計算や勤怠管理業務
・労災が発生したときの届出
・人事・労務管理のコンサルティング
・助成金の申請代行

こんなときは社労士にご相談ください

STEP01初めての従業員雇用で、
何をしたらいいのかわからない

従業員を雇い入れる際には、雇用契約や労働条件等について労働基準法を遵守しなければなりません。実は、法律に違反していた・・・なんてことも考えられます。後々トラブルとならないよう、あらかじめ社労士にご相談ください。

STEP02事務担当者が退職したあと後任がいない

事務代理として業務委託いただくことで、労働・社会保険関連諸手続きについての一切をお任せいただくことができます。担当者が退職してしまって、後任への引継ぎや育成の心配は不要です。
また、社労士と契約することで、常に最新の情報を自動的に入手することが可能となります。

STEP03残業代や休暇など従業員と揉めたくない

簡単に情報を入手できる時代となり、従業員さんも知識を付けています。法律に則った制度設計をしていかなければ、いつ、だれから指摘を受けるかわかりません。一度争うこととなれば、労務トラブルは企業が不利になることが多く、非常に慎重に対応する必要があります。
やるべきことは、問題が起きないために行う予防です。早めに労務の専門家である社労士に相談し、リスクを軽減することがおすすめです。

STEP04助成金について知りたい

助成金は受給要件として労働関係法令を遵守しているかどうかがポイントです。社労士にご依頼いただくことで、スムーズな申請が可能になります。

初めての社労士選び5つのポイント

初めての社労士選びは以下の5つにご注意ください。

◎業務の正確さ
◎情報の取り扱い
◎対応のスピード
◎複眼的、多角的な視点
◎日常的な連絡頻度

労務や助成金など厳格に審査がなされる手続きは、小さなミスにより「申請が無効とされる・通らない」「スケジュールが大幅にずれる」ということがあり、正確な業務遂行が重要になります。
また、依頼への対応が迅速であり、電話などの連絡が取りやすいなど対応がきめ細かな社労士を選べば、スムーズに事が進み、負担を感じることも少なく安心して仕事を任せることができます。

すずき社会保険労務士・FP事務所の特徴

当事務所は複数人体制で効率的な業務を行っております。
そのため素早くきめの細かい対応、複雑な業務への対応、複眼的な視点での対応が可能です。
働きやすい労働環境の構築、就業規則の作成、定期的な手続、助成金申請をサポートいたします。

POINT01IT導入で抜け漏れがない正確な業務

申請等の諸手続きは、厳格な審査があるために正確さが求められます。当事務所では、すべての業務をIT化しておりますので情報を徹底管理することができ、必要な手続きに関する抜け漏れの心配がありません。

POINT02情報の伝達はクラウドを利用

マイナンバーなどの個人情報や会社の重要情報など、情報の送受信が業務には必須です。当事務所では、そのような外部に漏れてはいけない情報の流出を防ぐため、お客様と当事務所を結ぶ専用のクラウドサービスを提供しております。お客様と当事務所の専用ページですので、ご送信などの心配もありません。

STEP03複数名体制だからできるスピード対応と複眼的視点

3名のチーム体制で手厚く、迅速に対応しております。お急ぎのご依頼やご相談事も、当事務所ならスピード感をもって対応、解決することが可能です。また、複数名体制だからこそ、様々な問題や相談に複眼的な視点から取り組むことが可能です。

STEP04定期的にご連絡するから安心、日常的なフォローアップ

ご依頼いただいたお客様には定期的にご状況をお伺いしております。どんなに小さなことでも、それが大きな問題に発展してします可能性もあります。些細な困りごとでも気軽に相談できる環境を整えております。
「手続きが完了しても、その後どうしたらよいかわからない」などのお悩みのフォローや、「今後○○をしていきたい」などの今後の方向性の共有など、会社の成長に向けて一緒に取り組んでいきます。