正しい努力

何で読んだか忘れてしまいましたが
ふと気になった言葉があったので
今回はそれについて書こうと思います😊
いつもの業務に関連するような話では一切ありません😂
完全にただの雑談です😅
「何かを極めた人は、他の何かも極められる」
少し言い回しは違うかもしれませんが
こんなような言葉でした🤔
何かに成功した人は
成功の仕方を既に知っているから
他の事をやっても成功することができる💡
こんな意味なんだと思います。
”成功の仕方”というと
言い方が良くないかもしれませんね😅
成功の仕方ではなく
”正しい努力の仕方”が正解なのかなと思います🙂
まだ一つ目の”何か”も極めていない私には
今していることが正しい努力かも分からない状況です・・・😂
何が正しい努力なのか?
今は、いろいろな経験をし
試行錯誤しながら
試してみたいと思います😌
“再現性”
この言葉が具現化できた時には
正しい努力が何なのかわかった時なのかもしれません。
まずは、一つ目の”何か”を極めたいと思います✊
ブログをご覧いただきありがとうございます😊
すずき社会保険労務士・FP事務所ってどんな会社だろう?と思ったら、
まずは、お客様から見た当事務所をご覧ください。
すずき社会保険労務士・FP事務所の仕事に対する想いは?
当事務所のミッション、ビジョンなどはプロフィールからご覧いただけます。