Blogブログ

従業員としての姿

昨日の続きになります💡

箱根駅伝を観て感じたこと

箱根駅伝を観ていて、

選手は会社で言えば従業員だなと感じました❗

そんな中で、

従業員としてあるべき姿というものが浮かんできました💭

あくまで僕個人の意見ですので、

これが正しい訳ではありません🙇‍♂️

ただ、こういう会社は

成長するんじゃないかなと思います🤝

・会社の目指す方向を理解していること

・経営者を信頼していること

・自分の意思を持っていること

・目標に向かって正しい努力ができること

・仲間に感謝できること

・仲間と協力できること

・会社の批判をしないこと

・失敗や挫折をしても諦めないこと

・本番で100%以上の力が出せる準備をすること

自分に当てはめてみると

従業員だった頃ちっともできていなかったなと

これを書いていて反省しています。笑

できていなかったからこそ

独立したという方が正しいのかもしれません😂

恐らく会社に迷惑を掛けるだけなので・・・

経営者を信頼していなかったと思うし、

会社の批判なんていっぱいしていました🙄

従業員としてあるべき姿があるとするなら

経営者としてあるべき姿もあるはずです💥

明日は、経営者としてあるべき姿について

書いてみようと思います👍

 

【あとがき】

 

初のバスケット観戦🏀

浜松アリーナまで行ってきました🎵

生で見るのは迫力が違いますね✨

応援そっちのけで見入ってしまいました🤭

ダンクも出たりで大興奮😉

オフェンスもいいんですけど、

実はディフェンスの方が好きだったりします☝

攻めよりも守り派です😜

 

ブログをご覧いただきありがとうございます😃
すずき社会保険労務士・FP事務所って
どんな会社だろう?と思ったら、まずは、
お客様から見た当事務所をご覧ください。

お客様の声はこちら

すずき社会保険労務士・FP事務所の
仕事に対する想いは?
当事務所のミッション、ビジョンなどは
プロフィールからご覧いただけます。

プロフィールはこちら

 

 

ブログ一覧はこちら

 




関連記事