Blogブログ

雇用保険料率引き下げ

こちらの【あとがき】で書いた

雇用保険料の引き下げについてですが、

2025年度から下がることになりました👏

社会保険料の計算

Yahoo!ニュース

引き下げ率としては、

会社、従業員の合算で0.1%です💡

現状会社の負担が0.95%ですので0.9%に、

従業員の負担が0.6%ですので0.55%になります💥

%で見るよりも実際の金額がどうなるかが重要だと思うので、

計算してみようと思います。☝

記事の中で月収30万円の場合が記載されているので、

月収25万円で計算してみようと思います😉

現状(会社):25万円×0.95%=2,375円

今後(会社):25万円×0.9 %=2,250円

会社の負担減125円

現状(従業員):25万円×0.6 %=1,500円

今後(従業員):25万円×0.55%=1,375円

従業員の負担減も125円となります✨

雇用保険料率が引き下げられるのは

8年ぶりなんだとか😮

コロナの影響もあり引き上げが続いていましたが、

やっと歯止めがかかった感じですかね👍

今後は雇用保険の加入要件も変更になります💦

保険料として入ってくるお金は多くなりますが、

その分、給付として出ていくお金も多くなるでしょう🤔

保険料率も今後どのように推移していくか

気になるところですね👨‍🏫

 

【あとがき】

 

浜名湖が見えるホテルで

打合せをしてきました✏

1月15日に大事な会が控えています😂

浜名湖、空、鳥居🌊☀⛩

めちゃくちゃ景色がきれいだったので

写真を一枚📸

浜名湖いいところでしょ?

是非遊びに来てください🎵

釣りもできますよ🎣

 

ブログをご覧いただきありがとうございます😃
すずき社会保険労務士・FP事務所って
どんな会社だろう?と思ったら、まずは、
お客様から見た当事務所をご覧ください。

お客様の声はこちら

すずき社会保険労務士・FP事務所の
仕事に対する想いは?
当事務所のミッション、ビジョンなどは
プロフィールからご覧いただけます。

プロフィールはこちら

 

 

ブログ一覧はこちら

 




関連記事