Blogブログ

BCPの策定

BCP対策

半年前に書いたブログです💡

BCP(事業継続計画)

最近、事業の継続について話をすることがまた増えてきたように感じます👏

これからの時期、

インフルエンザなどの流行が考えられますし、

地震の発生など自然災害も当然ですがいつ発生するかわかりません💥

そんな不安を解消するためにもBCPの作成を推奨しています😌

先日、「BCPを今のうちに作成したいんだけど」

そんなお話をいただき、現在作成しているのですが、

向き合えば向き合うほどこのBCPの大事さを感じます

普段考えないことを考え、行動を想定することで、

万が一を少しではありますがシュミレーションすることができます😉

何も考えずにその状況に直面するのと

しないのとでは雲泥の差ができると感じます🤔

“こういう時にはこう動く”

そんな意思統一を平常時から図っておくことで

困難な状況にも慌てず対処できるのだと思います👍

これは従業員も同じです☝

訓練などを実施することで基本的な立ち回りを認識していれば

危険を回避することに繋がります🤝

みんなが適切な行動をすることで、

より事業の復旧も早くなると考えます💪

考えることが多いですが、

実際そうなった状況では冷静な判断はできません💦

先の考え事を今のうちに少なくしておきましょう😄

 

【あとがき】

 

今、事務所には大量のお菓子があります🍫🍬🍪🧁

いろいろな方に頂きました✨

ありがとうございます🙇‍♂️

訪問いただいた際には是非お好きなものをどうぞ🎵

無くなり次第終了です❗

僕も、スタッフも食べるのでなくなるのは早いと思います🤣

 

 

ブログをご覧いただきありがとうございます😃
すずき社会保険労務士・FP事務所って
どんな会社だろう?と思ったら、まずは、
お客様から見た当事務所をご覧ください。

お客様の声はこちら

すずき社会保険労務士・FP事務所の
仕事に対する想いは?
当事務所のミッション、ビジョンなどは
プロフィールからご覧いただけます。

プロフィールはこちら

 

 

ブログ一覧はこちら

 




関連記事