Blogブログ

カードゲームからの学び

あるカードゲームを行ってきました💡

たかがカードゲームかもしれませんが、

人生を疑似体験できるような

奥が深いゲームでした✨

探り探りで

ゲームのスピードをゆっくり行っていた1回目は

ゲームの中での成長もゆっくりです💥

「やり方、ルールがわからない」と

動くより、考えてしまうよくありがちな行動💦

これでは成長が遅くなるというのが

ゲームからも感じることが出来ました😅

時間内にどれだけたくさんの行動を起こせるか❗

たくさん訪れる機会を

無駄にすることなく体験できるか❗

そして、時には運を❗

難しいことを引き受けたり、

誰かのために犠牲になったり、

誰かのために動くことで

結果ゲームのスピードも上がっていき、

ゲーム内でどんどんと成長が進んでいきます👏

チャンスを無駄にすることなく

行動を起こすこと🤝

これが成長に繋がっていくというのが

非常に良くわかるゲームでした😉

あとは、感じたことをしっかりと実践していけるか😂

とりあえずやってみよう👍

 

【あとがき】

 

先日の漢字の話✏

進捗が歩くじゃないというのを

「知らなかった。」という

メッセージをいくつかいただきました🤭

その中で、

「私も最近そういう間違いに気が付いた字があるよ。

おしゃれって“酒”だと思ってたんだよね~」

僕も思ってましたけど🤣

調べてみると“酒”じゃない。笑

漢字って難しい🤔

 

 

ブログをご覧いただきありがとうございます😃
すずき社会保険労務士・FP事務所って
どんな会社だろう?と思ったら、まずは、
お客様から見た当事務所をご覧ください。

お客様の声はこちら

すずき社会保険労務士・FP事務所の
仕事に対する想いは?
当事務所のミッション、ビジョンなどは
プロフィールからご覧いただけます。

プロフィールはこちら

 

 

ブログ一覧はこちら

 




関連記事