Blogブログ

○○を作る

「忙しい」、「時間がない」

ついつい使ってしまいがちな言葉です👄

僕自身も

本当に空いてない時もありますが

断り文句として

使ってしまう時もあったりなかったり。笑

先日ある方のお話を聞きました。

その方を仮にAさんとして、

Aさんは

「時間はできるものではなく作るもの」

こんな風に言われたことがあったそうですが

あまり腑に落ちなかったそうです🤔

しかし、

「時間はできるものではなく作るもの」

という言葉を発した方やその周りの方々は、

その言葉通り、

『時間ができたらやる!』

ではなく、『時間を作ってやる!』

そんな動き方をしていたそうです💡

それを間近で見ていたAさんは

『時間を作る』という考えに変わっていき

仕事はもちろん

プライベートにも余裕が生まれ、

家族との時間も増え、

家族が今まで以上に

潤滑に回り出す

という経験をしたそうです✨

僕自身『時間ができたらやる!』と

思うことが多く、時間の遣い方を

緩く考えてしまっているから

結果、やることを

後回しにしてしまうことがあります😅

時間を作るとは、

時間を上手につかえるように

なることだと思います💡

そして、その通りに自分自身を

コントロールすること。

必要以上に無理をするでもなく

でも限られた時間を目一杯遣う⌛

自分の足りないところを考えさせられる

すごくいい時間になりました😊

とってもタメになるお話

ありがとうございました😌

 

 

【あとがき】

だいぶ遅くなってしまいましたが、

母の日、父の日合わせた

食事に家族で行ってきました。

場所は、ずっと行きたいと言われていた

事務所近くの『あきたや』さん🍣

みんな大満足だったようです。

ずっと“物”をあげていましたが、

いつからか物ではなく

“事”に変化していきました。

これからも記憶として

残していけたらなと思っています😊

 

ブログをご覧いただきありがとうございます😃
すずき社会保険労務士・FP事務所って
どんな会社だろう?と思ったら、まずは、
お客様から見た当事務所をご覧ください。

お客様の声はこちら

すずき社会保険労務士・FP事務所の
仕事に対する想いは?
当事務所のミッション、ビジョンなどは
プロフィールからご覧いただけます。

プロフィールはこちら

 

 

ブログ一覧はこちら

 




関連記事