事業計画作成してますか?
開業する前にまずやったことは、
今後の事業計画を立てることでした😁
最初は計画というよりも、
目標みたいな感じでしたけど🤣
大雑把に作った最初の計画は、
月日が経つにつれズレが生じ、
より実態に近い計画に修正していきました👌
修正を加えながらですが、
開業して約3年半、
良くも悪くも計画から大きなズレはなく
運営できています🤭
どれくらいまで、事業計画を立てているかというと、
10年先の事業計画までは何かあれば
すぐに提出できるよう準備はしています。👍
そして、この事業計画には借入の計画まで入れています。✨
今回その計画通り、金融機関と融資の話をしましたが、
やはり事業計画は求められました。💨
審査の段階で今の業績では・・・と
保証協会から一度は渋い回答が返ってきたそうですが、
事業計画を基に金融機関の担当者が交渉をしてくれ、
希望額で承諾をもらうことができました👏
計画はあくまで計画でしかありません😅
しかし、どこまで考えているのかを
客観的に示すには必要なものだと改めて実感しました😉
事業計画を作ることによって、
採用の計画も立てることができます🤗
効果的な採用はまずは事業計画から始めていきましょう😄
ブログをご覧いただきありがとうございます😊
すずき社会保険労務士・FP事務所ってどんな会社だろう?と思ったら、
まずは、お客様から見た当事務所をご覧ください。
すずき社会保険労務士・FP事務所の仕事に対する想いは?
当事務所のミッション、ビジョンなどはプロフィールからご覧いただけます。