Blogブログ
  • HOME
  • ブログ
  • 実はあまり知られていない・・・?社会保険労務士ってなに?⑥

実はあまり知られていない・・・?社会保険労務士ってなに?⑥

社会保険労務士事務所に勤務し、業務を行っていましたが、独立について考えるようになってきました。

そんな時、金融機関に勤務していた時に担当させていただいていたお客様から電話があり、事務所に行くことになりました。

 

助成金の相談

 

そのお客様は助成金について興味がありました!

周りの事業をやられている方たちが助成金を利用したのがきっかけだったそうです。

また、助成金の申請なら社会保険労務士に聞くといいというのを聞いたそうです!

社会保険労務士と聞いて、僕が社会保険労務士の資格を持っていたのを思い出してくれたそうです!

そこの会社では、もともと手続き等をお願いしていた、社会保険労務士の先生がいました。

しかし、それにも関わらず僕に声を掛けてくれたのです。

 

「まだ勤務している身なので、僕が個人的に助成金の手続き等を行うことはできません!」

 

今の自分の現状をお話しさせてもらい、個人的に仕事を受けることはできないことを説明させてもらいました!

そして、納得して頂いたうえで、

鈴木くんが独立したら、労務管理を含めて顧問をお願いしたい!」と言っていただきました!

この一言が、独立を決意するきっかけになりました!

自分を必要としてくれている人がいることが何よりもうれしかったです!

 

「会社の看板を背負っているから相手にしてもらえるんだ!」

 

地元の金融機関を退職する時にこんなことを言われたのを今でも覚えています!

転職して保険会社で働いているときも、独立を決断した時もそうですが、その看板というものを僕は感じたことはありません!

会社の看板を背負っていなくても、繋がりがあった方たちはいつでも歓迎してくれました!

常に考えていたのは“〇〇会社の鈴木悠太”ではなく、“鈴木悠太”個人としてお付き合いしてもらうことでした!

少なくともそれができていたのかなと思っています!

それに今思えば、会社を辞めたことが無い方が言った言葉・・・根拠なんてありませんよね!

 

独立への準備

 

勤務している社会保険労務士事務所に退職する意思を伝え、退職!

そして開業へ向けて準備を始めました!

まずは、今まで非開業で登録していた社会保険労務士を開業として登録を行いました!

社会保険労務士に限ったことではありませんが、資格を登録したりするには、年会費等が掛かることが多いです!

社会保険労務士の場合、年会費は開業と非開業では異なります。

今まで非開業だったので年会費は安かったのですが、開業にしたことで年会費は倍近く掛かることになりました・・・

 

「あなたに任せたい!」

そんな言葉が開業を決断させてくれました!

準備と並行して、これからどんな想いで仕事をしていくか考えることにしました!

僕の想いを今後書いていきたいと思います!

 

今日も最後までありがとうございました!

 

関連記事